浅野日本酒店UMEDA NETSHOPへようこそ!
こんにちは! こんばんは!
浅野日本酒店UMEDAです!
当店では日本全国から厳選した日本酒を取り扱っております。
定番商品から季節限定、フェア限定のお酒までたくさん取り扱っておりますので、ごゆっくり見て行ってください。
-
播州一献 純米 超辛口 720ml ※箱なし
¥1,540
播州一献看板商品。程よい旨味とシャープなキレ味。 どんな料理にもよく合う万能食中酒。 いつ飲んでも美味しいお酒。 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール度 16度 日本酒度 +10 酸度 1.8 アミノ酸 1.2 原料米 兵庫県産北錦 精米歩合 65% 使用酵母 協会7号+9号 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。
-
春鹿 純米超辛口 720ml
¥2,040
SOLD OUT
【30年以上のロングセラー、超辛口のパイオニアなお酒】 春鹿の売上の半分を占める超看板商品。 伝統ある技術が生んだ究極の辛口酒。 見事に調和したコクとキレをお楽しみいただけます。 いつ飲んでも安定した美味しさ。 アルコール度 15.0~15.9% 日本酒度 +12 酸度 1.4 アミノ酸 1.3 原料米 五百万石 精米歩合 60% 使用酵母 協会901号 今西清兵衛商店 酒蔵情報 南都諸白(なんともろはく)とは、平安時代中期から室町時代末期にかけて、もっとも上質で高級な日本酒として名声を揺るぎなく保った、奈良(南都)の寺院で諸白でつくられた僧坊酒の総称。その奈良酒の伝統を継承すべく、口当たりまろやかで綺麗な味わいのお酒を醸しています。酒質だけでなく日本酒を世に広めるための活動も余念がなく、今西清隆社長は国内外を飛び回り、社長の弟さんで取締役の今西敏郎さんをはじめとする営業部隊も日々全国行脚。春鹿の、日本酒の美味しさと楽しさをお客様に伝えています。酒蔵は国の重要文化財。国内外から多くのお客様が来られ、そこで名物の奈良漬けと共にワンコインで味わう利き酒セットはまた格別の味わいです。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
三連星 黒 純米吟醸 無濾過生詰原酒 720ml ※箱なし
¥1,780
【三連星の看板商品。カラーリングはまさしく「三連星」】 「味の純米酒」 口に含むと米の旨味と膨らみが広がり、後口はスパッとした辛さを伴うキレ味がご堪能戴けます。 カラーリングはガンダムファンなら思わずニヤリの、再現度の高い「三連星カラー」 冷酒のみならず、燗にしても旨い! ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 美冨久酒造 酒蔵情報 遊びゴコロ満点の酒蔵!イベントのたびにガンダムのコスプレで登場し、毎月最終土日は蔵にて量り売り大会。直売所にはガンダムのプラモやお酒のガチャガチャも!山廃造りで醸す「美冨久」と、限定流通でフレッシュ・クリアな味わいの「三連星」の2つのブランドを持ち、老若男女、初心者から上級者まで楽しめる懐の深い酒蔵です。 美冨久酒造の三連星とは・・・四代目藤居社長が立ち上げたブランド。 名前の由来は若手30代の社員蔵人3人を中心に醸す〈三〉、種類を純米大吟醸、純米吟醸、純米酒の3種類を中心に出していく〈三〉、各種類の中に無濾過生詰原酒(通年商品)、特別限定、季節のお酒の3タイプを出していく〈三〉、そして・・・過去三代の蔵元に敬意を表しての〈三〉。〈三〉がずっと連なり星のごとく輝けるお酒を目指して名づけました。 ガンダムの三連星とは・・・ アニメ『機動戦士ガンダム』に登場する架空の部隊の名称。ガイア、オルテガ、マッシュの3人によるモビルスーツパイロットチームである。 作中の敵側勢力であるジオン公国軍に所属。ドムに搭乗し、ジェットストリームアタックという三位一体の戦法で主人公アムロ・レイの乗る地球連邦軍のガンダムを翻弄する。 (Wikipediaより) ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
三連星 白 純米吟醸 無濾過生詰原酒 720ml ※箱なし
¥2,140
【香味バランスの良い、優等生なお酒!】 「香りと味のバランスタイプ」 爽やかな吟醸香が心地良く、口当たりは瑞々しく柔らか。優しくジューシーなエキス感と程よいボディ感です。 カラーリングは、(ガンダムの)ホワイトベース?? ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール度 16度 日本酒度 +3.9 酸度 1.1 アミノ酸 - 原料米 滋賀山田錦 精米歩合 55% 使用酵母 協会1801号+kkk9 美冨久酒造 酒蔵情報 遊びゴコロ満点の酒蔵!イベントのたびにガンダムのコスプレで登場し、毎月最終土日は蔵にて量り売り大会。直売所にはガンダムのプラモやお酒のガチャガチャも!山廃造りで醸す「美冨久」と、限定流通でフレッシュ・クリアな味わいの「三連星」の2つのブランドを持ち、老若男女、初心者から上級者まで楽しめる懐の深い酒蔵です。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
三連星 赤 純米大吟醸 無濾過生詰原酒 720ml ※箱なし
¥2,610
【フルーティで綺麗な味わいは、まさに純米大吟醸のお手本!】 「香りの純米大吟醸」 山田錦のふくよかでフルーティな香りと芳醇な旨み。無濾過生詰原酒なのに驚くほどまろやかで軽快、爽やか! 日本酒初めての人にもぴったりな華やかで飲みやすいお酒です。 カラーリングは、シャアカラー。 ホームページでも「店主のおすすめ」として紹介しています。 http://asano-nihonshuten.co.jp/?p=102 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール度 16度 日本酒度 +2.7 酸度 1.6 アミノ酸 - 原料米 滋賀渡船六号 精米歩合 50% 使用酵母 協会1801号+kkk9 美冨久酒造 酒蔵情報 遊びゴコロ満点の酒蔵!イベントのたびにガンダムのコスプレで登場し、毎月最終土日は蔵にて量り売り大会。直売所にはガンダムのプラモやお酒のガチャガチャも!山廃造りで醸す「美冨久」と、限定流通でフレッシュ・クリアな味わいの「三連星」の2つのブランドを持ち、老若男女、初心者から上級者まで楽しめる懐の深い酒蔵です。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
篠峯 凛々 雄町 純米吟醸 無濾過生原酒 720ml ※箱なし
¥1,900
【何杯でも飲みたくなる篠峯の看板商品の一つ】 ふうわりとした柔らかい甘味のある味わい。後口はやや辛さを感じキレの良い後口。 当店にずっと置いてある、人気で信頼性の高い逸品です。 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール 17% 日本酒度 +6.5 酸度 2.0 アミノ酸 0.9 原料米 赤磐雄町 精米歩合 60% 使用酵母 協会9号 千代酒造 酒蔵情報 「篠峯」は多彩な酒米を使い分け、お米の持つ個性をしっかりと感じさせてくれるお酒。「櫛羅」は蔵のある奈良県御所市櫛羅(くじら)の自作田山田錦で醸すお酒。お米の味わいがより感じられ、発売しても即完売する人気のお酒です。「篠峯」「櫛羅」とも、フレッシュで上品な酸味があり、爽やかな後口がとても心地よいです。大阪ミナミの直営店『酒蔵 櫛羅』は、手作り惣菜と共に酒蔵直送のお酒を数十種類、気軽なお値段でも楽しめるスタンドバースタイルのお店。満席になることも多く、大阪の日本酒好きがあつまる人気のスポットになっています。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
篠峯 愛山 純米大吟醸 無濾過生原酒 720ml ※箱無し
¥2,970
【愛山ならではのスケール感のあり上品な米の甘み旨みと、爽やかで洗練された酸が存分に楽しめます】 愛山を45%まで磨き、ふくらむ米の甘味旨味と、上品な酸がうまくまとまった逸品。 雄町好き、愛山好きにはぜひ飲んでもらいたい! ホームページでも「店主のおすすめ」として紹介しています。 http://asano-nihonshuten.co.jp/?p=198 ※この商品は専用箱がありませんので、他のお酒の箱に入れて発送いたします。ご了承ください。 アルコール 16% 日本酒度 +6 酸度 1.9 アミノ酸 0.7 原料米 愛山 精米歩合 45% 使用酵母 協会9号 千代酒造 酒蔵情報 「篠峯」は多彩な酒米を使い分け、お米の持つ個性をしっかりと感じさせてくれるお酒。「櫛羅」は蔵のある奈良県御所市櫛羅(くじら)の自作田山田錦で醸すお酒。お米の味わいがより感じられ、発売しても即完売する人気のお酒です。「篠峯」「櫛羅」とも、フレッシュで上品な酸味があり、爽やかな後口がとても心地よいです。大阪ミナミの直営店『酒蔵 櫛羅』は、手作り惣菜と共に酒蔵直送のお酒を数十種類、気軽なお値段でも楽しめるスタンドバースタイルのお店。満席になることも多く、大阪の日本酒好きがあつまる人気のスポットになっています。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
神蔵 ポケット 純米大吟醸 200ml
¥1,940
SOLD OUT
※作成中※ 松井酒造 酒蔵情報 京阪出町柳駅徒歩約10分、鴨川近くの閑静な住宅街のマンションの1階で酒造り。蔵は小さいですが徹底した温度管理と衛生的な設備で美酒を醸しています。酒質だけでなく、デザイン性が高いのも同蔵の特徴。見て楽しい、飲んでさらに楽しいお酒です。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。 20歳未満の方に対しては酒類を販売いたしません。
-
仙介 純米大吟醸原酒 三割三分磨き 720ml
¥7,110
SOLD OUT
【和氣杜氏のこれまでの経験と技術をこのお酒に集約した仙介シリーズ至高の一品】 契約農家で栽培された上質な兵庫県産特等山田錦を33%まで磨きあげ、 低温で熟成させることにより繊細でなめらかなあじわいを引き出し、フルーティーで贅沢な味わい。 木箱入りで、ギフトにも人気です。 アルコール度 16度以上17度未満 日本酒度 -2 酸度 1.5 アミノ酸 1 原料米 兵庫県産山田錦 精米歩合 33% 使用酵母 未公表 泉酒造 酒蔵情報 1995年の阪神・淡路大震災にて蔵が焼失して以降、造りができなくなり香川の西野金陵に委託醸造して細々と出荷を続けてましたが、現専務・泉 藍さんが西野社長の蔵再建の思いをかなえるべく奔走し、2007年、初代泉仙介の名前をとった「仙介」ブランドができました。 ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
浪花正宗 純米吟醸 720ml
¥2,380
華やかな香り・味わいでありでありながら、お料理にも合うよう緻密に設計し、醸された日本酒です。 浪花酒造㈲の主力売れ筋日本酒であり、ファンの方も多い一品です。 アルコール度数:16度 日本酒度: 酸度: アミノ酸度: 原料米: 精米歩合:55% 使用酵母: ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。
-
浪花正宗 浪花の男 辛口純米 720ml
¥2,320
浪花の酒職人の顔ラベル 浪花の男(職人・杜氏)の武骨さを超辛口でキレ良く仕上げたことで表現した純米辛口酒です。 大阪地酒のお土産としてだけでなく、ご自身で楽しんでいただくのにも適しています。 スッキリとした辛口タイプのお酒であるため、料理の邪魔をすることなくうまく調和します。 アルコール度数:16度 日本酒度: 酸度: アミノ酸度: 原料米: 精米歩合:60% 使用酵母: ※数値は変動する場合があるため、参考数値です。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。 未成年者に対しては酒類を販売いたしません。